ほっとプレイス「梅ヶ枝餅作り」
◆令和4年 4/20 ほっとプレイス「梅ヶ枝餅作り」
大宰府天満宮の「梅ヶ枝餅」は有名ですが、その「梅ヶ枝餅」を自分でも作ってみたい!と講座にはたくさんの方々が参加されました。 家で手軽にできるように、またヘルシーだけど美味しさはそのままに、試作を重ねて準備万端?!(^^)!
今回の「梅ヶ枝餅」は白玉粉にお豆腐を加えた生地に、あんこを包みます。
丸めて平たくしたら、ひとつひとつをオーブンシートではさんでポットプレートで焼きました。香ばしい香りといい焼き色に「本物の梅ケ枝餅だー」とみなさんとても嬉しそうでした。出来立てを試食すると、焼きたてのパリッとした食感ともちもちの食感に、「おいしい♪こんなに簡単にできるなんて、ぜひ家でも作ります」と大好評でした。 |
||||||||||||
|
![]() |
![]() |
![]() |
①生地とあんこをそれぞれに丸め ておきます |
⓶生地であんこを包んで平たくす |
③焼く時にくっつかないよう |
![]() |
![]() |
![]() |
④最初はフタをして3~4分オー |
⑤完成!今回は1人4個作りました |
|
![]() |
![]() |
|
最後はお茶を飲みながら楽しい試食会 みなさんからたくさんの感想をお聞きすることが出来ました |
◆令和4年 2/16 THE学講座「身近な防災対策」
|
|||||
|